【学研ココファン・ナーサリー】品川区立 大原児童発達支援センター・大原児童センター 竣工記念式典&内覧会を開催しました

ニュース

2025.08.07

学研ココファン・ナーサリーは、2025年8月4日に東京都品川区にて「品川区立 大原児童発達支援センター・大原児童センター」の竣工記念式典および内覧会を開催いたしました。

本施設は、品川区にて昭和58年より運営されてきた「品川区立大原児童センター」の建物を改修し、児童発達支援センターとの複合施設としてリニューアルしたものです。障害のある子どもとその家庭への支援並びに相談支援を行う「児童発達支援センター」と、地域の子育て家庭を支える「児童センター」を一体的に整備した区内初の複合型施設です。当社は、指定管理者として、2025年9月1日より両施設の管理運営を担います。

品川区長のご挨拶の様子

山崎社長のご挨拶の様子

式典では、品川区長 森澤恭子氏による挨拶のほか、品川区議会議長 渡辺ゆういち氏、戸越六丁目町会長 川島浩氏から祝辞をいただきました。また、学研ココファン・ナーサリー代表取締役社長 山崎知恵は、式典にて「誰一人取り残さない子育て支援を基本方針に、すべての子どもが安心して自分らしく育つ環境づくりを目指し、地域に開かれた施設として成長すること」を示しました。

式典後の内覧会では、施設内の療育スペースや子育て支援エリアが公開され、参加者へ事業内容、設備などの説明を行いました。

当社は今後も、地域の子どもたちとそのご家庭を支える拠点として、品川区と連携しながら運営を進めてまいります。

【施設概要】

名称:品川区立 大原児童発達支援センター・大原児童センター
所在地:東京都品川区戸越六丁目16番1号
アクセス:都営浅草線「中延駅」、東急大井町線「戸越公園駅」より徒歩5分
運営開始日:2025年9月1日
指定管理者:株式会社 学研ココファン・ナーサリー